~資金管理とメンタルで、長く競馬を楽しもう~
🐴このnoteは3部作のPart3です
「競馬をもっと楽しみたい」「でもお金を無駄にしたくない…」
そんな方のために、初心者向けに3部作で競馬の基本を解説しています。
-
🐴 Part1:競馬の基本ルール・馬券の種類・新聞の見方
-
🐴 Part2:初心者でもできる!かんたん予想と展開の読み方
-
🐴 Part3:長く楽しむための資金管理&ステップアップ術 ← 今回はこちら!
💰第1章:オッズと配当の仕組み
馬券が当たったときに「いくらもらえるか」を決めるのが**オッズ(倍率)**です。
たとえばオッズ5.0の馬に100円かけて当たれば、500円の払い戻しになります。
✅オッズの特徴
-
人気のある馬ほどオッズが低くなる(=配当が少ない)
-
人気のない馬はオッズが高くなる(=当たれば大きい)
👉「オッズの数字」だけに惑わされず、“自分が当てられる確率”と“見返り”のバランスを考えるのがコツです。
💵第2章:無理しない!資金の使い方
競馬は長く楽しんでこそ面白い!
だからこそ大切なのが、お金の使い方=資金管理です。
✅初心者におすすめのスタイル
-
1レースあたり500円〜1000円までと決める
-
馬券は「ワイド」や「複勝」でコツコツ楽しむ
-
当たったお金は「次に全ツッコミ」しない!
👉 競馬は“引き分け”や“退く判断”も大切。無理せず遊ぶのが長続きの秘訣です。
🧠第3章:競馬とメンタルの関係
競馬は「負けると落ち込む…」という気持ちと上手につきあうことが大事。
うまく切り替えられるかどうかで、競馬の楽しさは大きく変わります。
✅気持ちがラクになる考え方
-
「負けた理由」を言語化する(例:逃げ馬なのに展開が不向きだった)
-
「今日は予想をやめて観戦だけ」にする日をつくる
-
「当たるかどうか」より「予想が合ってたか」を重視する
👉 外れても、「この予想、惜しかったな」と思えれば自信になります!
📈第4章:中級者へのステップアップへ
この3部作で、競馬のルール・予想の考え方・お金との付き合い方を学びました。
次は「もっと的中率を上げたい」「軸馬をしっかり見つけたい」という段階へ進むタイミング!
✅中級者向けに学ぶべき内容
-
馬の能力を見抜く方法(過去のレースの深掘り)
-
パドックで馬の調子を見極める
-
騎手・血統・馬場状態など複合的な判断
👉 これらの実践的なテクニックは、有料noteでわかりやすく解説予定です。
📩 近日公開!有料note予告
🎯次回の有料noteでは──
✅ 前走着順の裏にある“隠れた好走サイン”
✅ 馬の適性と状態を見極める「展開・馬場・調教」の視点
✅ オッズに表れない“危ない人気馬”の見抜き方
✅ 的中より「勝ち続ける」ための馬券戦略と資金管理法
競馬初心者を卒業し、“自分の予想で戦いたい”あなたへ。
中級者向けの本格ノウハウを、実例とチェックリスト付きでお届けします。
フォロー&お気に入り登録してお待ちください!
🎉最後まで読んでくださってありがとうございました!
この3部作が、あなたの競馬ライフを少しでも豊かにできたら嬉しいです。
📌 「競馬って楽しい!」と思えた方は、
ぜひ次のステップで「もっと当てる楽しさ」も味わってくださいね!