子育て

賃貸物件の契約までの注意点~管理会社と誓約書内容の落とし穴~

春から社会人となる息子の賃貸物件を決めて契約をするまでに、様々な説明を聞き同意のサインが必要となります。私も不動産屋さんの言われるままに、賃貸物件を決めたら早々に申し込みの先払いとなる家賃や火災保険等の入金をしました。そして不動産屋にて「重要事項説明」を聞く必要があり、宅地建物取引士から説明を聞き書面に同意のサインをしました。あとは郵送で賃貸物件の管理会社から、誓約書と契約書、決済金の入金などの書類が郵送されました。

私にはその内容は...(一部抜粋)

旦那くん
この内容一方的や。ガイドラインに沿ってないし。ありえない。
学生の街だから、この地域はこれが普通なんじゃない。
わたし

私のような賃貸契約などの知識を持ち合わせない一般人は、この誓約書の内容を見てもこれが普通と思い、管理会社はきちんとしていると疑うことなく、誓約書に同意のサインをする人がほとんどだと思います。

旦那さんは不動産の管理をしている会社に勤めている仕事であるため国土交通省のガイドライン宅建業法を把握しているため、この内容は納得ができないと...

ガイドラインと違い納得できない誓約書の内容

  • 入居時に設置されている設備等については賃貸住宅の性質上、新品でないことを承知しました。また、入居中における以下の修理または取替等に要する費用は入居期間、経年劣化等、理由の如何を問わず私が負担します。
  • マンションの構造上、特にストーブ・ファンヒーターの使用により、室内に結露が起こり易い事を十分に承知しておりますので、頻繁に換気を行います
  • 専有部分の消防点検、排水管洗浄、設備等の更新を実施する際は、指定された日時の点検に立ち合い、点検・作業に協力いたします。尚、点検日および作業日に立ち合い出来ない場合は、賃貸人もしくは管理会社立ち合いの下、専有部分内の点検等を実施することに同意します。万一、別日日程での点検を希望する場合は、別途費用を支払います。
  • その他、専有部分内の金30000円以下の小修理

▶これ以外の細かい内容はまだまだあります

誓約書の注目ポイント

  • 国土交通省のガイドラインには「貸主の修繕義務」が書かれています。新品ならしかたないこともあるかもしれませんが、借主に過失もなく、経年劣化や自然消耗、通常使用によると考えられるものは貸主が負担すべきものであり、中古品の不具合の修繕の費用の負担を借主が負う義務はありません。
  • まだ住んでもいないのに、「構造上に結露が起きやすいことを承知して頻繁に喚起を行う」とは分かるわけがない。寒い冬に頻繁に喚起は難しいことは明らかで、結露ができやすいのは断熱材を使用していないのではないか、結露が多い物件のトラブルを分かったうえで、クロスの張替え等の修理費を借主に負わせる文章となっています。
  • 専有部分の点検に対しても、借主に事前に(1か月前など)日時を知らせるという文章はなく、点検日および作業日に立ち合い出来ない場合は、勝手に点検等を実施して、別日日程での点検は別途費用を支払いますことに同意しますとか一方的な内容となっています。
  • 家賃金52000円の修理が金30000円の修理となれば家賃の60%であり小修理ではない

▶まだまだたくさんありますが...

*誓約書の内容の多くが一方的で、ガイドラインに沿っていない貸主に有益な文章です。

不動産会社に連絡すると管理会社との誓約書の内容であり把握はしていなかったけれど、こちらの指摘には理解を示し、管理会社に連絡をしてくれました。その後、管理会社と話し合いするも平行線

【ハウスーモ】

管理会社の言い分

  • 貸主と借主の合意があれば、ガイドラインになくても問題はない。
  • 管理会社は貸主の事を考えて誓約書を作成し、これで今までやっている。
  • 換気は個人差はあるが必要である。
    ▶などなど...相手はこちらの指摘に耳を傾けることはありません。
ガイドラインになくても合意があれば問題ないなら、どうしようもないね。
わたし
旦那くん
誓約書にサインしても宅建業法があるから裁判すれば管理会社は負ける。けど裁判は大変だし、大きな金額じゃないから普通は払ってしまう。それも分かったうえで管理会の利益が出るように考えた誓約書を作ってるな。不動産屋の担当者も誓約書の内容はおかしいと言ってくれてたから、不動産会社はきちんとしているから仕方ない。

ということで、管理会社から契約はできないとの連絡があり、契約はなしとなりました。申し込み時に入金したお金は返金してもらえました。学生の多い京都ならではのトラブルかもしれませんが、一般の私たちにはわからないことも多いですが、ネットで調べれば国土交通省のガイドラインも宅建業法も見れるので、賃貸契約をするときは誓約書の内容をきちんと確認しましょう。

ちなみに、東京都は独自の賃貸住宅ガイドラインが存在するので、このようなトラブルはないと思います    

【さがしてモチコム】


 そして私たちは賃貸物件探し再開です。 トホホ...



 
子供の頃に姑と小姑(祖母と叔母)に
こき使われながら一生懸命に働いていた
母親を見て自立心が芽生えナースとなり
30年以上ナースとして勤務。

 
過酷なナースの仕事に心身ともに疲れ果てていたが
競馬との出会いによって子育てや人生が
ストレスフリーで楽しくできるようになる。


競馬が憩いの場になったのはもちろんのこと
お小遣い稼ぎができるようになった。


「一度きりの人生を楽しく生きれるはず」


心機一転ブロガーとして
過去の私のような子育ての主婦の悩みを
少しでも解決できればとの思いから、
ブログをスタート!


自分や家族の為に努力するあなたを
全力で応援します!


私の成功体験の一つを
電子書籍にまとめてみました。


電子書籍は、
「特別知識集〜競馬で人生の幸福を〜」ですが


メールマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。


15分程度でスラスラ読める内容ですので、
もし興味があれば学んで見てください。


「特別知識集〜競馬で人生の幸福を〜」を読んでみる


いつでも気軽に見れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


↓↓競馬メルマガの登録はこちら↓↓






<学べる内容>

✔︎子供の遊び場として競馬を楽しむ方法
✔︎お金が一切かからない競馬の楽しみ方
✔︎馬券の買い方豆知識
✔︎競馬の用語集
✔︎競馬する上でのマインド
✔︎ストレスなく小銭を稼ぐ方法
✔︎競馬で人生の幸福を手に入れる方法
etc…





-子育て
-